2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 kanda お知らせ 再発見!あなたのしまねキャンペーンについてのお知らせ【9/15情報更新】 【9月15日更新】 受付停止となっていた広島県が9月15日から、愛媛県が9月17日から適用再開となります。 停止期間にお申込みいただきました15日以降のご予約ももちろん適用可能でございます。 必要な証明を忘れずお持ちいた…
2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 kanda お知らせ 女将セレクト!暑い夏におすすめ観光スポット ここのところ、熱中症アラートが続く島根県… 例年にない暑さに私たちも日々悲鳴をあげている今年です。 当館は、出雲と石見のちょうど境目にあることから、西へ東へ、と両方へ向かわれるお客様がしばしば。 観光スポットでおすすめが…
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 kanda お知らせ 令和3年出雲大社の神在月についてのお知らせ 秋の出雲といえば、神在月。 全国津々浦々から神様がお集まりになり神議(かむはかり)をなさる期間をさします。 旧暦の10月10日に神様をお迎えするのが神迎(かみむかえ)、それから1週間かけて1年分の神事諸般を話し合われると…
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 kanda お知らせ 島根・出雲のお得なキャンペーン続々【6/23更新】 桜も終わり、うららかな日々ながら、案外で気温がひんやりの春のさなかでございます。 GoToトラベルキャンペーンはしばらく停止が続きそうですが、島根県及び出雲市からお得なキャンペーンの発表が相次いでおります。 続々とお知ら…
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 kanda はたご小田温泉について 小田神社の神様と海幸山幸物語 小田神社とはたごの関わりをお伝えする前に、小田神社がおまつりしている神様について知っていただけると、より楽しいのではないか、と考えまして、今回は御祭神にまつわる有名なお話をざっくり書いてみたいと思います。 小田神社のご祭…
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 kanda お知らせ 令和2年度出雲大社神迎祭について なかなか梅雨が明けませんね…降ったりやんだり、複雑なお天気の日々です。 7月の連休、久々の忙しさに若干興奮気味の女将です。 さて、昨日7月25日に本年度の神在祭についてのお知らせが、大社さんから発表されました。 当館にも…
2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 kanda お知らせ Go Toトラベルキャンペーンスタート 梅雨明けが待たれるこの頃…そろそろかと思いきや、今年は少し長引きそうですね。 毎度の女将でございます。 いよいよ、GoToトラベルキャンペーンが始まりました。 いまだミステリアスなキャンペーンではございますが、この度は、…
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 kanda お知らせ 縄文の森 日本遺産登録おめでとう! 梅雨も本番、なかなかの激しい大雨からのスタートとなりました。 島根県のちょうど真ん中あたりに居る私どもに、うれしいニュースが! この度、令和2年度の日本遺産に「中世日本の傑作 益田を味わう~地方の時代に輝き再び~」(益田…
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 kanda 観光案内 一畑薬師まいり 前回の出雲大社初詣レポートに引き続き、今回は一畑薬師へのお参りがテーマです。 神社とお寺、両方へお参りする。これぞ日本のいいところですね! 雲州平田の古刹 一畑薬師 うんしゅうひらた いちばたやくし &nb…
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 kanda 観光案内 出雲大社に初もうで 1月というのに、驚くほど雪の気配がない今冬。 令和初めてのお正月も過ぎ、普段なら雪の心配をする頃ですが、今年はのほほんとしたものです。 少し遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 &nbs…