初めましての方も そうでない方も 女将です

ここへきて突然梅雨らしいお天気がやってきました。関東は今梅雨入りだそうで。

蒸し暑い!そうそう、これが梅雨の湿度でしたね…

島根はもともと空気中の水分が多め、これが美肌作りの大きな要因でもありますから、ないがしろにはできないところであります。

さてさて、本日は、なぜ今自己紹介なのか。

誰得なのかはさておき、はたごの女将や小田温泉スピリットはこんな感じ、という内容でお届けいたします。

はたご小田温泉に興味を持って下さった方、お目汚しですが、よろしければ…

…個人情報満載、どうぞご覧下さい、と積極的に申し上げるのは恥ずかしすぎますね…(;^ω^)

小田温泉のアイコンといえば桜。桜に水の文様の桜水紋は3代目の創作

基本情報

名前:石飛 成夏(いしとびはるか) 40代半ば

誕生日:9月20日(満月生まれなのだとか)

血液型:O型 なんせO型一家なのでスタッフにしっかりフォローされている

2人の母です

略歴

多伎町立小田幼稚園

多伎町立岐久小学校(現出雲市立多伎小学校)

多伎町立多伎中学校

島根県立出雲高等学校

龍谷大学文学部哲学科宗教哲学専攻

新卒で人材派遣会社に就職し営業職を経験

アパレル会社に入社→京都高島屋、新宿高島屋で勤務 ブランド店長2年

某運送会社横浜南支店で事務職

夫と帰雲、旅館を継承

高3になる春休みに1人で見に行った大宮学舎はまだ工事中でした

好きなもの

クラシック音楽

映画、映画音楽

マンガ(WJ〜青少年誌中心)

※連載当初から大好きなシャーマンキングが現在アニメ放映中のため積極的に応援しています!この機会にぜひ出雲の聖地PRを☆

小説(この頃読めてないなぁ)

アニメ(ここ10年くらい)

ゲーム(DQ、FF世代)最近のはわかりません。あとFGO少々

動植物 特に鳥愛好家

mina perhonen

アイスクリーム #MOW友の会

両親がお金を貯めて買ってくれたこのピアノは今35才くらい

はたごの歴史

開湯は大正末期。 小田川に湯の花が湧いている場所が見つかり、これを小田町で塩と煙草の専売商店を営んでいた初代が独占権利で買い取る。

昭和39年に大水害にあい建物が大きく損傷。

昭和50年に3代目に代替わり。

主人が芸術家という個性豊かな独自のスタイルが誕生。

昭和63年、旅館棟を全面改築。現代はたご小田温泉として生まれ変わる。

平成29年4代目へ代替わり。

令和3年9月に創業100周年を迎える。

はたごの玄関にかけてある写真、記録には昭和6年4月とある

大切にしていること〜食事

HPにも載せていますが、地元の元気な食材はもちろん、基本となるのは水と調味料。

ph7.3のこだわりの水、インカの岩塩、とうもろこしの果糖、出雲の醤油。鰹節や昆布、その時入った魚から丁寧にとる天然出汁。

農家から直に入る仁多米や元気な季節の野菜。はたごは体に良いものしか選びません。

料理長の丁寧な仕事のおかげ様。

無添加のちりめん山椒、じわじわと認知を広げ、今では当館のアイコンのひとつに成長しました。

ご愛顧のみなさまに感謝です。

大切にしていること〜環境

当館はすぐ横を流れる小田川から源泉をいただいています。

ですから川と並ぶ小田温泉の敷地は全体がビオトープ。

桜や椿など植木には殺虫剤を使わず、池の水も自然のまま。

当館が使用する洗剤もシャボン玉石けんを中心に環境に優しいものを。

環境に優しい=体に優しい

アオサギなど野鳥の自然な姿がしばしばみられます

大切にしていること〜本物

小さくても本物を、を心がけています。

館内の空間にはたくさんの遊びがあります。

「旅館を作ろうと思ったのではなくこんな風が好き、を積み重ねてこうなった」

だから普通はあるものがなかったり他にないものがあったり。

3代目の作品はもちろん並ぶ芸術品の全てが本物。

ブランドもよいですが、本質を大切に。自分たちが心地よい、と思えるものを揃えています。

目に見えないものについて

私は、見えないものや見えない世界は存在すると考えています。

そも出雲は神様に縁深い土地柄。

それはご先祖様だったり、ここを好いてくださる皆様のお気持ちだったり。

感謝の気持ちも何かの姿をとるのかも。

座敷わらしさんも御守りの神様や精霊さんのひとつの姿だと思います。

感謝のきもち

私のいうところの神様は特定の宗教の誰某さんというわけではありません。

人の力の及ばない何かであったり、感謝を捧げる何かであったり。

古いものを大切にする。

受け継ぐものや想いを大事にする。

お守り下さる目に見えない存在に常に敬意と感謝を持ちたいと考えます。

そしてご縁でお越しくださる皆様に感謝申し上げます。

あとがき

上記は2019年にまとめた内容ですが、今の自分と思うことがほとんど変わっていなくて、いろいろとうなずきながらの確認作業となりました。

当館は個性的な宿です。

誤解を恐れずに申しますなら、王様になりたい方より仙人になりたい方向けといいましょうか…

立派な設備をお求めの方には民宿のような…?といわれることもあります(価値観の相違が発生)

ここで、何言ってんだ?!と思われた方にはおそらく不向きな宿だと思われますので、ぜひ宿選びのご参考になさってください(-_-;)

出雲には立派で素敵なお宿さんがたくさんございますので…

生意気を申しますが、率直にいって、はたご小田温泉とはこんなところです。

おもしろいじゃないか、と思われたお客様、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

もっと詳しくお知りになりたい方はホームページへご案内~ 【公式】はたご小田温泉 茶寮清泉亭 (odaonsen.jp)

おかみかく

 

《はたご小田温泉のイメージムービーができました》