年初のごあいさつ/GoToの扱いについて
年始のごあいさつがすっかりおそくなりました。
一面銀世界の出雲から、あらためまして、あけましておめでとうございます。
本年もはたご小田温泉をどうぞよろしくお願い申し上げます。
いよいよ100周年を迎える年へ突入いたしました。
正確には9月2日が記念日となります。
いくつか企画を考えておりますので、また順次お知らせしてまいります♪
さてさて、年始から何かと話題がつきません。気になるあれこれをまとめてお知らせいたします。
GoToどうなる
緊急事態宣言に伴い、令和3年1月11日までと定められていたGoToキャンペーン一時停止期間が延長となりました。
新規、既存予約を問わず、全国一律1月12日(火)から2月7日(日)までキャンペーン適用が停止。
もともと1月31日まで、といわれていたキャンペーンですので、実質終了、ということになります。
ふわっと12月の終わり辺りに期間延長で2月いっぱいというような声もきかれましたが、公式に承認されていませんのでどうなるかは不明です。
※キャンセルについて
1月7日(木)18時までにいただいていた対象期間の宿泊に関しましては、1月17日(日)までに手続きをなさいますと、どちらの宿泊施設であってもキャンセルポリシーにかかわらずキャンセル料は発生いたしません。悩んでおいでの方はこの期間までにキャンセル手続きをおすすめいたします。
※小田温泉の今後の宿泊ご利用について
当館でもどのようにご宿泊の受け入れをしてゆくのか、現在検討中でございます。
今のところ、1週間以上になる長期休館等の予定はございません。
おそらく、感染症対策をしっかりしながら、お受付組数を制限して、ゆったり館内をご利用いただく方向になるのではないかと思います。
気になられる方は、お電話でご相談ください。
豊玉の湯グランドオープン
令和3年1月18日(月)より、いよいよ新設貸切風呂「豊玉の湯」がオープンいたします。
この度は、美肌県しまねモデル誘客事業の採択を受け、ハード・ソフト両面からの新たな試みのプロジェクトを推進、その大きな目玉の一つがこの貸切風呂です。
もともと当館の泉質がメタけい酸を豊富に含む、美肌効果のうれしい柔らかな湯であったことに加え、五感を解放する仕掛けをふんだんに取り入れて、ストレスを軽減、内外両面からの癒しで免疫を高め美肌・健康増進をねらいます。
また念願のバリアフリー化も実現。介助が必要な方、小さなお子様連れにも安心してご利用いただけます。
詳細はまた別記事でご案内したく思います。
宿泊では、今後、貸切利用ができる専用プランにて販売する方向ですすめています。
日帰り利用は、基本日中のみ。事前のご予約とさせていただきます。
通常の入浴料金が大人1名様800円ですが、貸切利用料としてプラス2,500円/回を頂戴いたします。
1度のご利用は最大4名様まで、45分間です。
なお、当館は入浴のみのお受付はございませんので予めご了承ください。
*例*日帰りで2人で貸切風呂を利用
◎レストラン席で鮎めしをオーダー
1,800円×2=3,600円
◎入浴希望(通常の飛天・龍泉をご利用いただけます)
800円×2=1,600円
◎貸切風呂指定料金(1回につき)
2,500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 7,700円
このようなイメージになります。ご不明点はお気兼ねなくお尋ねください。
第6回お取り寄せ販売会について
久々に年末に小さな販売会(第5回)を行いました。
緊急企画だったため、数がご用意できずあっという間の出来事で、楽しみにされていた方には失礼をいたしました。
今回はしっかり準備して臨むべく、ただいま企画中でございます。
開催日時は、令和3年1月21日(木)、スタート時間は追ってお伝えいたします。
この度は、第2回以降久方ぶりの単品販売!
初のうにめしの通販が実現する注目回です。
お好きなものをお好きなだけ(上限はありますが…)
気になっているお品をぜひゲットしていただきたく思います。
お品書きは近日公開!!!しばらくお待ちくださいませ♪
あとがき
年始のごあいさつから、情報てんこもりでございました。
最後までご覧くださりありがとうございます!
寒さ厳しき折、皆様、どうか元気にお過ごしくださいませ♪
女将かく